ここ最近にわかにニーズが高まってきている、360°VRカメラ。YouTubeにアップして手軽に楽しめることから、企業だけではなく個人でもこれらの動画を撮影・シェアする機会が徐々に増えてきています。
そんな期待に応えてくれるようなアイテムが、Samusugが起ち上げたスタートアップ企業のLinkflowから発表されました。
『FITT360』と呼ばれるこのデバイス。なんといってもユニークなのは、自分の首回りに装着することで360°動画が1080p / 30fpsで撮れるというところです。
背面にふたつ、前面にはひとつの合計3つのカメラを装備。それらを利用して、デバイスを着用しているユーザーの回りの映像をすべてとらえて記録してくれます。操作も簡単で、ボタンをひとつ押すだけで録音の開始と停止が行えます。
撮影した動画は、iPhoneやAndroidなどのスマートフォンアプリに送られ、ひとつのパノラマ動画として生成してくれます。
多くのアクションカメラ同様、耐水性と耐衝撃性もあり、1回の充電で最大90分動画を記録することができます。また、GPSも搭載しており、必要に応じて座標を映像に追加することもできます。
この『FITT360』は、現在クラウドファンディングのKickstarterで資金の提供者を募集中です。米370ドル以上から『FITT360』を入手可能。今年の10月に発送される予定です。
https://www.youtube.com/watch?v=S1Eq7FGbElM&feature=youtu.be
コメントを残す