雪国住まいなら1台は欲しい!? ラジコン制御の除雪機
ラジコン愛好家のビル・ロウ氏が作った、ラジコン制御の除雪機の動画がYouTubeで公開され、47万回以上も再生されるなど話題を呼んでいます。日本でも東北地方など雪が厳しい地域があります。毎日のように雪かきをしている人も少...
ラジコン愛好家のビル・ロウ氏が作った、ラジコン制御の除雪機の動画がYouTubeで公開され、47万回以上も再生されるなど話題を呼んでいます。日本でも東北地方など雪が厳しい地域があります。毎日のように雪かきをしている人も少...
日本では1997年に公開された、ティム・バートン監督の映画『マーズ・アタック』。ジャック・ニコルソンやマイケル・J・フォックス、ナタリー・ポートマンなどなど多くの俳優が登場することでも話題になったバカ映画ですが、その頃に...
ついにゲットすることができました。光線銃マニアとして、ここ20年ほど活動をしようと思いつつもぜんぜんしていなかったのですが、これがそのきっかけとなってしまうかも知れません(笑)。それがこちらのページでご紹介する『SPAC...
Apple Watchなどのスマートウォッチを買って、しばらく使ってて思うことは、結局ただの通知デバイスだなといった印象になってしまうところ。手元で時計や通知が見られるのは便利だけど、そのままスマホがあったほうがより便利...
一昨年公開された映画『シン・ゴジラ』や昨年公開されたアニメ映画『GODZILLA 怪獣惑星』などの大ヒットで、ふたたびその注目を集めている『ゴジラ』。その足跡をモチーフにしたネクタイが登場しました。 アルマビアンカが、「...
みなさんは、『ジェンガ』と呼ばれるテーブルゲームはご存じですか? 主に直方体のパーツを組み上げてタワーを作り、それを崩さないように順番に取り除いて最上段に積み上げていくという、バランス感覚を競う遊びです。 英国の女性起業...
ここ最近にわかにニーズが高まってきている、360°VRカメラ。YouTubeにアップして手軽に楽しめることから、企業だけではなく個人でもこれらの動画を撮影・シェアする機会が徐々に増えてきています。 そんな期待に応えてくれ...
バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」は、約250万個以上を売り上げた携帯型育成ゲーム『デジモンペンデュラム』の発売20周年を記念した復刻版『デジモンペンデュラムver.20th』の予約受付を、1月9日(火...
LEDで七色に変化するゲーミングキーボードや、ワイヤレスキーボード、防水で丸洗いできるものなど、パソコン用のキーボードもその用途によって様々なタイプが出てきています。でも、どうせ使うなら可愛いものを選びたいですよね。 そ...
軍用だと思われがちの「ガスマスク」。それが最初に登場したのは、1799年にアレクサンダー・フォン・フンボルトが開発した粉塵防護用が始まりだといわれています。その後、消防時の煙保護用などで使われ続け、第1次世界大戦で化学兵...
日本では欽明天皇の時代に渡来したと言われる「傘」。その後和傘という独自の文化が発展していきましたが、そんな古くあるものの、いまひとつその形が大きく変わっていないというのも特徴的ですよね。 そんな傘のいいライバルになりそう...
QDレーザは、レーザ網膜走査技術『VISIRIUMⓇテクノロジ』を活用した第一弾製品『RETISSAⓇ Display』を7月より国内で販売開始します。 この『RETISSAⓇ Display』の最大の特徴は、網膜に直接...
スーパーカーブームと同時期だったこともあってか、子供の頃にそのスタイルに引かれてしまった人も多いタイレル(ティレル)の6輪F1マシン『ティレル・P34』。 実際にレースに登場したのは1976年が4戦、翌年の1977年が最...
様々なパズルを生み出してきていることで有名なトニー・フィッシャー氏が、新たな作品として氷で作ったフル稼働の『ルービックキューブ』を公開しました。 1974年にハンガリーの芸術アカデミー教授ルノー・ルービック氏によって考案...
最近のコメント