・デビアレ Gemini
音質、ノイキャン共に評価は高いものの品質のばらつきが酷く不具合に悩まされる人が多数
サポート対応は真摯な模様
・Noble FalconPro
分かりやすいドンシャリサウンドで高評価
ホワイトノイズの酷さから一部で評価が分かれる
・ゼンハイザー Momentum true Wireless2
音質、ノイキャン、操作性が高水準で人気
お風呂場サウンドに賛否
・B&O E8 3rd/Sport
音質とデザインで人気の3世代
高音が刺さる低音は弱いでMomentumと度々比較される
・M&D MW07 Plus
音質と高級感漂うデザインで人気の2世代
ノイキャンを有効にすると音質の劣化が酷い
木綿2を音質最高と褒め称える時代は終わった
エージングでそれが軽減される
ただ他の機種と比べて刺さりやすいのは変わらない
俺はwestone w40をつけているけど、こだわるならいくらでも高価なものはある。
発売継続されてるのに発売直後しか名前が出てこなかった
DevialetのGeminiは販売が再開されたら話題にはなるだろう
ブチブチ途切れて実用性なし
交換した人全員が途切れなくなったと言ってるから
交換した人全員?
君は全てを把握してる代理店の担当者か幼稚な子供だな
新宿ヨドで発売初日に試聴
切れまくると伝えたが
年末の再試聴でも変わらず
放置して悪評を広めたいのか、試聴機を交換しても変わらないのか
それが本当なら
ユーザーをだますクソメーカーとクソ代理店ということになる
途切れやすいのと全く途切れないのがあるからガチャと言われてる
途切れないのを引いた奴と途切れまくるのを引いた奴の感想が別物過ぎて笑うわ
プレイヤーやコーデックの組み合わせでも違うみたい
Aのプレイヤーはブチブチ、Bのスマホは途切れ ない、とか
Aで接続コーデック変えたら途切れなくなった、みたいなのも
>>26
キャンセルの理由はなんて言われたの?
eイヤ:一時受注停止
ヨドバ:販売休止中
ビック:販売を終了しました(生産完了)
買えた奴は勝ち組か
すぐに新製品が出て負け組か
FoKus Proに限らず
最高に気に入ったイヤホンを入手できたらどんな新製品が出ても勝ち組だけどな
ピエールのBD21jlteも3万以上で転売されてた
FoKusも限定商法のおかげで仲間入り
定価、それ以下で買えるなら迷わずいけ
販売停止と広まった今なら倍以上で売れる
販売再開はいつになるのかと接続が不安定なのが直るのかが気になるな
Geminiが販売停止になった時は接続がキレやすいのとバッテリーの異常な減りの原因究明とのことだったが6月に販売再開した時も直ってなかったが
原因究明するけど改善するとは言ってないんだろ?
FoKus ProはKnowles社製バランスド・アーマチュア・ドライバーの納品の遅れだから接続関係ないじゃん
TWSとして音質は突き抜けてるよ
ただ接続が不安定なのが混ざっていて評価が分かれてる
俺はフリマで出品者が接続が安定してるって言ってたのを買ったから満員電車でも途切れない良品を引けた
Sランク
Noble FoKus Pro
Aランク
Aviot TE-BD21j-ltd / pnk
B&O Beoplay EQ
B&W PI7
Devialet Gemini
M&D MW08
Noble Falcon Pro
Sony WF-1000XM4
Technics EAH-AZ60
Bランク
B&O Beoplay E8 3rd / Sport
final ZE3000
Gravastar Sirius Pro
HiFiMAN TWS800
Marshall Mode II
M&D MW07 Plus
Sennheiser CX Plus Wireless
Sennheiser Momentum true wileress 2
Victor FW1000T
ULTRASONE Lapis
Unique Melody TWS30X
Cランク
Apple AirPods Pro
Beats Fit Pro
Bose QuietComfort Earbuds
Jabra Elite 7 Pro / Active
Jabra Elite 85t
Noble Falcon II
Sony WF-1000XM3
同じBAドライバーを積んでるAviotのは生産停止してないのに
再生時間、ノイキャン、外音取り込みはそのままを維持してるから頑張ってるな
問題は音だが
メルカリ見たら8万でも売れてたぞ
すげぇなFoKus
高音特化イヤホンとして名は残せそう
高音特化はEQがトップだけど安い価格帯ならALLY PLUS IIもあり
もう少し待てば普通に買えるんだから焦って買うなよ
再開されたらPI7みたいに一気に暴落だ
結局これノーマルと音の違いは無いのか?
たしかSnapdragonのスマホに同梱されたモデルと同じでSnapdragon Soundに対応してたんじゃないか
FoKusには劣るが同じハイブリッドのピヤホン5やPI7よりもいいぞ
低音は少なめだが高音が綺麗で音場も広い
高音が売りのEQよりもいいかも
T1とは?
QCY T1 完全ワイヤレスイヤホン 第3世代
予約キャンセル分かな
販売再開されたからか転売されまくってるな
毎晩フル充電してIsoTekのバーンイントラックをリピートしてエージングしてる
エージング信者じゃないけどこれは変わるね
低音は締まってバスドラムの位置がわかるようになるし高音の粗さが取れていってて面白い
店の試聴機は個々の状態によって印象がずいぶん違うんだろうな
マキシマムザホルモンって歌詞見ながら聴いても何言ってるかわかんなかったけど
初めて「ああ、そう言ってるね」ってわかったw
Fokusを過去にする音だわ
屋外で使うからこの二つが揃ってないと話にならない
今も自由に買えないFoKusの代わりとして人気が出るだろうな
真逆の音だからFokus Proの代わりにはならない
スペック厨には人気みたい
買った人は褒めてる人がほとんど
だけど試聴した人からはボロカスに言われてるな
標準にして聞けば良さがわかるよ
あの透明感は他のTWSにはない唯一無二
UW100が好きなら代替機種は他にもあるから選択肢は多い
Fokus Proは好き嫌いがはっきりするけど代替機種が無い
どんな機種でも買ったら自分を納得させるためにもほめるだろ
全く同じ気持ちでワロタ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
細かい音がよく聞こえても鳴り方が好みじゃなかったらいらないってなるんだから
FoKus Pro、UW100は解像度だけならどっちも同じくらい
ただ鳴り方が全く違うから評価が割れてるだけ
完全ワイヤレスイヤホンに音質を求める人のスレ
音軽っ
低音が無いから高解像に聴こえなくもないというマジック
Fokus Proも聴いた
全部の音に分離と音圧を感じる
麻薬だな
Fokus Proみたいにとにかく凄い、とか、とにかくいい音って感じじゃないもんな
>>106
「多くの一般的なTWSのシステムでは、消費電力の低減を優先する為、DACはBluetoothチップセットと統合されています。
しかし音質の向上を目的とした場合、これは物理的な限界があります。
AK UW100は、32bit Hi-Fi DAC「AK4332ECB」を外部DACとして搭載。
BTチップセットからI2Sで伝送しAK4332 DACでコンバートします。」
デュアルDACと言ってるのは勘違いだな
構成は理想だけど俺はフォーカスプロの方がずっと好き
アンプを別に利用するタイプはTWS800、PI7、FoKus Proが既にあったけどDACを別にしているのは今までなかったよな?
UW100も独立アンプだぞ
既存の物はアンプのみ独立、UW100はDACとアンプをセットで独立させているから解像度が高いだけでなくBA1基なのに低音重視であんなモリモリの低音が出るんだよ
>BA1基なのに低音重視であんなモリモリの低音が出るんだよ
ふぇ?
何と比較してんの?
価格のレビューを見ると低音が強い機種ばかり使っていた人が低音の評価で★5を付けているから製品版は強いんじゃないか?
エージングでアタック感が増えるとも書いているし
手持ちのTWSで比較すると低音の強さはこうなる
FoKus Pro>PI7>UW100>85t>XM4>Falcon Pro>E8 3rd
低音が出ていないって言ってる人は1.04にアップデートしてる?
ダイナミック型特有の深い低音は出ないが量は十分出ている
元々高音がよく出ている分低音強調モードにしても他の低音が強いTWSと比較しても籠もっているようには感じない
だから低音好きでも気にせず使えるレベルだと思うが
BA1基という先入観で低音は弱いと思っていたが実際使ってみると強いからどういうことだ?と思っていたが
>>120を見てアンプもチップ内蔵のは使ってないってことならこの低音にも納得できる
有線の手持ちのSE846と比較しても低音の強さは負けてないどころかUW100の方が出ている
付属のイヤーピースもモチモチっとした質感で耳にしっかりくっつくからこれも低音が強く感じる要因の一つかと思う
外すときに毎回めくれ上がる
FoKusはまだ分かるがUW100に売れる要素ある?
音質特化と呼べる代物が他にはUW100しかない
立ち上がりの圧が強くて締まってて中高音もパーフェクトバランス
ダブルフランジはノーマルより穴の直径が大きくて低音が減る
スパイラルドット++は高音大魔王になるから相性は良くないね
自分的には
あまり録音が良くないクソ音源でも楽しく聴かせる魅力を持ってる
何でも美味しくするうま味調味料みたいな
Sランク
Noble FoKus Pro
Aランク
Astell&Kern AK UW100
Aviot TE-BD21j-ltd / pnk
B&O Beoplay EQ
B&W PI7
Devialet Gemini
Fidelio T1
M&D MW08
Noble Falcon Pro
Sony WF-1000XM4
Technics EAH-AZ60
Bランク
B&O Beoplay E8 3rd / Sport
Cleer ALLY PLUS 2
final ZE3000
Gravastar Sirius Pro
HiFiMAN TWS800
Marshall Mode II
Marshall Motif ANC
M&D MW07 Plus
Sennheiser CX Plus Wireless
Sennheiser Momentum true wileress 2
Victor FW1000T
ULTRASONE Lapis
Unique Melody TWS30X
Cランク
Apple AirPods Pro
Beats Fit Pro
Bose QuietComfort Earbuds
Jabra Elite 7 Pro / Active
Jabra Elite 85t
Noble Falcon II
Sony WF-1000XM3
今でもフラッグシップでEAH-AZ60よりいいTechnics EAH-AZ70Wは?
ノイズキャンセリングモードとアンビエントオードはFokus Proと音作りのベクトルは同じ方向で、スパイラルドット++にすれば解像度激上がりで、Fokus Proとも好みの範疇で充分戦えるんだよねぇ
音場は近くて耳元でパッキパキ鳴るタイプだけど、両機は似ているとも言えるので使い分けは難しい
予算は15000円だが10000きったらうれしい。
いくつかの製品を試した後部屋の角にひっそりと置いてあったTaotronics Sound Liberty 97が目に入った。
3000円台でIPX8の完全防水、AptXも対応。
たぶんすかすかの音なんだろうなーと思ってつないでみた。
広域ののびがやや鈍く、中域にゆがみがあるものの・・・数万円するクラスと比較すればの話。
音はバランスよくなっていた。
というわけでコスパ最強にたどり着いたので、お風呂や運動中は防水のこれで、じっくり聴くときは別の製品でおちついた。
完全ワイヤレスイヤホンに音質を求める人のスレ
BAと思えない豊かな低音が聞いてて心地いい
おかげでFoKus手放す決心がついたわ
出品したから誰か買ってくれ
Fokus Proなら頼まなくても買い値以上で売れるから安心しれ
幸せ者が1人増える
世の中のためになるいい事したな
製品買ってるけど評判が悪いから試しにeイヤのを試聴したら設定が高音強調モードになってて笑ったわ
そら低音出ないわと
デモ機は初期化してからが基本
その上でUW100は低音スカスカ
比較対象次第だが経験豊富なレビュアーの多くもその感想
FoKusと比べて少ないというのはよく言われているが
自分で聴き比べないと
人の感想なんか聞くだけ無駄
自分さえ良ければ全て良し
PI7と同じで大きめのイヤピじゃないと抜けるよ
万人にフィットさせない本体の形状が悪い
興味を引く特徴が無くて音質もその他大勢になってるんじゃないかな
優等生よりチョイ悪や面白い奴の方が話題になったりモテるじゃん
田舎から出てきた右も左も分からない若い女の子の俺は無垢・生娘な内にFoKus Pro中毒にされた
生娘をFoKus Pro漬け戦略にはまった
スマホのaptXの方が明らかに解像度が高くて奇麗です。
Windows10で接続コーデックを調べる方法を検索して
幾つか試しましたが上手く確認できません。
簡単に確認する方法ありますか?
スレ違いでしたら適切なスレへの誘導をお願いします。
UW100を型番に倣って100時間鳴らしたが最終的に音のバランスはドンシャリ気味になった
AKのDAPのエージングがそんな感じだ
同じアンプ技術が使われているらしいからドライバーのエージングというよりアンプのエージングによる変化なんだろう
FoKus Proの方が中高域は出てるそうだ
UW100を買った人は皆同意見なのか?
UW100、FoKus Pro、BD21j-ltdpnk、Fidelio T1、Beoplay EXの順位だった
エージングで変わるのは雰囲気+α程度
エージングよりイヤーピースの方が大きく変わるから色々試してみれ
最初から装着されてるイヤーピース以外、例えば付属のダブルフランジとかどこまで挿し込むかによってもバランスが全然違う
悪く言えばどこまで挿せばいいかわからない
良く言えば自分の好みに音や見た目を調整できる
NobleはカスタムIEMのメーカーで、日本の大手家電メーカーとは根本的に違う
それでも不安なら店頭のデモ機と比較して販売店や代理店に確認してもらうしかない
木綿3が発表されたがFoKus Proは超えられないな
木綿2と同じドライバーだし
そもそもゼンハイザーはNobleと音の方向性が違う上にそこまで振り切れない
ありがとう。耳への装着感や押し込み方含めてイヤピ厳選してみるよ。
>>192より
>悪く言えばどこまで挿せばいいかわからない
>良く言えば自分の好みに音や見た目を調整できる
>NobleはカスタムIEMのメーカーで、日本の大手家電メーカーとは根本的に違う
カスタムIEMは自分で聴いて位置を調整する
どうしても基準が欲しいなら箱出しの状態
仮にストッパーがあっても純正以外のイヤピースを使う場合、その機種専用で設計されていないからストッパーまでが正解とはならないけどね
>>203
木綿2のただのマイナーチェンジじゃね?
エージングで低音は減る
代わりに中高域の籠もりが晴れてフラットに近づく感じ
ありがとう。そうかぁ不安になって来た…こっちは中高音カチカチな音だった。187さんとは真逆の環境だね。結果どうなるか分からないけどエージング続けてみる。
スピーカーのエッジなど、物理的に動くパーツは使い続けると柔らかくなって、ある一定のところまでレスポンスがアナログ的に徐々に変わり続ける=音質に影響を及ぼす
物理的な可動部がある工業製品の新品の性能の個体差=主に物理的に動くパーツの個体差と言ってもいい
ただし、その差を人間が認知できるかは人それぞれでプラシーボの可能性もある
更に、それがエージングなのか劣化なのかもそれぞれの考え方
ケーブルの電気的なエージングや劣化による差は計測器でもわからない
メーカーの見解の実態は、担当者や一部署の見解
正しいとは限らない
エージングを信じたければ信じればいい
プラシーボでも満足を得られれば他人に何と言われようが勝ち組
これイヤホンのドライバーの話な。
Nobleはその代表
エージングが必要だと公言してるメーカーでも方法を提示していない
時間だけ示してもやり方がバラバラでは
同じ結果にならない
音源、ボリューム、トータル再生時間
最低限これらを指定しなければ意味がない
ボリュームの指定をするには
イヤホンへの出力レベルも指定する必要があるので
実質不可能。
エージングは自己満足
やりたきゃやればいい
だいぶ先の発売日を設定しておいて生産が安定したから発売前倒しというお家芸をするのか
ゼンハイザーにとっての悲劇は
木綿2をじっくり試聴してタダでも要らんと思った俺が
FoKusProを試聴5秒で買うのを決めたこと
毎日聴いて過去の自分をほめてやってる
なんで日本のメーカーこういう音出せないかね
換気で窓開いてる地下鉄でもノイキャンいらんね
>>205
持病だろこれ
大人しく世界の工場だけやってろよ
フリマとオクで未開封として流通してる
木綿3より聴いてみたい!
FoKusでそれはないと思っていたがまさか…
それわたし。ヨドバシで購入だよ。
同じイヤホンなら例えばAACよりaptxの方がいいのはわかる
でも違うイヤホンで「こっちはコーデックがぁ」と言うのは無知の極み
コーデックなんかただの目安
AACのiPhoneでも他よりスゲエ音出すFoKus Proが証明してる
Falcon2の発売後にFalcon Pro発表みたいなことをまたやりたいのかね
ハイブリッドなだけのPalcon Proとピヤホン5よりも変化が大きい
UW100も始め低音スカスカだけど100時間超える頃にはダイナミック型かと思うくらい低音出てるからな
今のトレンドを詰め込んだ上で音質にこだわったらどうなるかをコンセプトにしているみたいで
ドライバ構成はダイナミック+BA2、防水IPX4、DACを別途実装、ANC機能
H-ANCはHiFiとANCを合わせたものらしい
見た目からしてFalcon Proの後継機っぽいな
ケースのデザインはFalconシリーズとは差別化されているが
イヤホン外したら「何回もヤバいっておっしゃってました」
無意識に言ってたらしい
会社に行くのは気が進まないが通勤時間は楽しくていつもこの音はヤバいと思う
FoKus H-ANCがFoKus Pro超えたら買い替える
UW100は問題外だったし無理だろな
YouTubeのレビュー動画でエージング過程の音の感想も言ってるのがあった
量の問題じゃないよ
質の問題
UW100は何やってもどこにでもある低音
最初から数量限定とは記載してるがすごい拡大解釈だな
“限定”に弱いタイプ?
地球の全員が2弧ずつ買っても余る200億個でもそれ以上売らないなら数量限定品
数を公表してないんだから生産、販売、次期モデルの状況でメーカーが好きな時に好きな数を決めることが出来る
もしくはメーカーと代理店の契約内容による
ラッシュの渋谷駅乗り換え時にたまに一瞬途切れる程度
家ではPCと繋いだまま10mくらい離れたトイレに入ってドア閉めても切れたことない
無線の使用感は日本メーカーと変わらん
iPhoneは途切れやすいと聞くが結局おま環
デバイスの初期化や替えると変わるかも
>>242
Bluetoothの規格を勉強した方がいいよ
iPhoneは切れやすいのか
すげー頻度で切れるからリセットしてみるかな
サンキュー
>>243
普段使いで防水気にするってどんな状況だ?
飴の中でランニングか?
ちなみに遮音性高くてノイキャン不要
>>335
FALCON ANCはDD一発
FoKus PROはBA2発DD1発
前者を選ぶ理由はただ一つ
「FoKus PROは高くて買えない」
万超える高いイヤホン買うのは昔HF5買ったきりなんだが、すごいなこりゃ
音の情報量?解像度が高くて録音現場の中心に頭突っ込んでるような感覚
ディンプルが1列しか見えないけど
他のは音がチャチくて戻れん
この二つはタイプが全く違うけど解像度は同じくらいだから好みの差程度で済む
不具合かわからんけどそんな時は全てを再起動
ドライバ構成はFoKus Proと同じだけど音質は劣るのかねぇ
Proのコンセプト見ても愚問だと気付かないかねぇ
有線の接続があるものならまだ理解できる
TWSはバッテリーが切れたら完全にゴミだぞ
文鎮にもオブジェにもなりはしない
どのスマホにもイヤホンジャックがあると思うな
銀座のクラブじゃ座るだけで5万くらい払うが?
女子なら消え物のネイルサロン1年分
TWSを6万円で2年も使えりゃタダ同然
不要になったら捨てればいい
数百万円で車買ったら死ぬまで持ってるつもりか?
高いと思うなら買わなきゃいい
欲しけりゃ気にせず買えるように稼げばいい
一般論で言えばTWSはFokuSに限らず同価格の他のジャンルと比べて物としての質感や見た目はかなり雑で安っぽい
TWSの基本機能は2万円クラスで充分満たせるからあとは3万近くの出費に見合うものがあるかどうかだがそれは人それぞれ
自分の価値観だから他人に訊ねたり押し付ける事じゃないよ
というか、所詮Bluetoothだから
エージングはどうなのか知らないが現時点では音質だけならFoKus Proの方が音場、解像度共に上
木綿3は高域の籠もりが特徴的で重厚な低音が凄いなと思った
低音だけなら木綿3の方が好みと感じる人は多そう
高域の伸びやキラキラ感は控えめで良くも悪くもダイナミック型という音
操作性は反応もよく良好
ノイキャンは弱め
低音はマスクするが人の話し声や店内放送は聞き取れる程度に聞こえる
音質だけ飛び抜けていたらそれだけで複数持ちのメインかサブのどちらかには定着するしTWSマニアなら持ってて当たり前みたいな存在になるかもな
もっと早く出してくれていれば無駄遣いしなくて済んだのに
これ超えられる可能性があるのはFoKus Proの新型だけだろうな
痩せ我慢せずにノイキャンを使えばいい
以前はノイキャン入れると露骨に音が悪くなる機種があったが最近はノイキャンオンに合わせてチューニングしてるんだろうか
必死に耳を澄ませないと音質が分からないってどんなイヤホンでどんな環境?
国道沿いの歩道や電車でもイヤピ合ってればほぼ無音になる
BGMくらいの音量で再生すると外音は聴こえなくなる
ステムの根元にある空気穴の所を掃除したら直った
汚れやゴミが詰まってたんだろうか
片方テープで塞いで聴いてみればわかんじゃん
ノイキャン無しのTWSは盛大にノイズが乗ったTWSってこと
ノイズが減らせることも高音質の条件のひとつ
人間には聴こえない20kHz以上を再生できるハイレゾ対応も高音質の条件のひとつ、って早口で言ってそう
ロスレスは意味あると思ってる
ハイレゾは副次的に可聴帯域のグラフの目も細かくなるから大いに意味ある
ただしサンプリング周波数が高くなるほど細い音になるから音楽とのマッチングが大事
リサンプリングして曲の雰囲気を変える荒業も無くはない
昔の曲をリマスターしてハイレゾで再販してるが
楽器のバランスや録音レベル、デジタル化の機材が当時と違うので、そういう意味でも意味がある
無知が喜ぶ可聴帯域外の超高音には意味ないだけ
音って空気の密度で伝わるんだから空気を通して鼓膜に伝わる音は直線で点をつなげたようなカクカクしたものにはならない
可聴域は44.1khz、16bitで充分な再現性がある
強いて言えば16bitのダイナミックレンジが人の能力を超えられていないことが問題で、24bitあれば人の能力のダイナミックレンジは超えられる
ただしアンプ+ドライバーが24bitのダイナミックレンジを再生できるものになっているかは殆どのTWSが怪しい
なぜリサンプリングすると音が変わるか
機器は何をどうやって再生して、どういうふうに音が耳に届いて脳が認識するか
基本を勉強し直した方がいい
これ以上はスレ違い
ライブや生楽器は超爆音の超ドンシャリで、音の繋がりなんか関係なく演奏され、長時間聴き続けるのは疲れる
リアルな再生機器音ほど疲れるのは当然
↓こもった音をフラットだと勘違いして、現実離れした小音量で聴きやすければ音質がいいと思ってる本末転倒な基地外
「ハイブリッドはドンシャリになって聴き疲れる」
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1651570687/993
「DD一発の音の方が帯域全体の繋がりが自然で音楽に集中できる」
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1651570687/996
ライブ会場にいるような爆音をTWSで聴き続けてるの?難聴には注意してね
文章も自己矛盾してるね
レコーディングされた音を良しとするのかライブ会場の爆音が目指すべき音なのかどっちなの?
音の繋がりがあって聴きやすい=高音質と思ってる読解力ゼロのDD基地外君?
レコーディング現場も爆音なんだけど
小音量でも現実の縮小版をリアルに描けるのが優秀なシステム
ハイブリッドはDD一発より高くて買えないからひがんでるとか
コスパ厨の安物コレクターに多いかも
物知りのマツコ・デラックスでさえここ数年以内の番組で
ドラム教室でシンバルを軽く叩かれた瞬間全身ビクッってなって顔しかめてた
「こんな大きい音するの?」って
正論「実際の現場はドンシャリで音つながってないし高音質と違ってお前の好みやん」
人が本当にいい物に対する最初の言葉は
「何これ!」「すごい!」「びっくり!」「今までにない!」
ハイブリッドのFoKus PROがそうであったように
有線だとピエゾドライバーを積んだのはだいたい評価が高いけど
どこで聴けるの?
・都会で普通に使える?
・防水ないけど普段使いには問題ない?
よく言われてるような断続的にとか酷いということはなく普通のTWSと変わらん
防水はぶっかけたりしてないから分からんが外観からして隙間とか継ぎ目はないからある程度は大丈夫なんじゃないか?
マイクの部分とステムの穴くらいしか水が入り込みそうなところはない
詳しく答えてくれてありがとう。
普段iPhone勢だからぶっちゃけオーバースペック気味だと思うけど、それでも音質良かったから悩むなー
falconANCとか出て来てるけど、それでも満足度はfokus Proなのかな。
実際の充電の持ちってどんな感じ?
ケース併用で10時間は持つ?
それは余裕で持つ
音量上げなければ一度の連続再生で7時間は持つからな
耳に入れて使っているだけで湿気でBAドライバがやられるし
AVIOTのピヨホンはそれが原因でよく壊れる
しばらく使ってなかったらBAが死んでただの音がおかしいだの言われるのはコレ
UW100も梅雨の時期がきたら壊れまくって騒ぐのが出てくるだろう
壊したくなければ使用後は毎回乾燥剤を入れたジップロックにしまうのが無難
有線イヤホンでもIEMは乾燥剤の付いたケースは定番だった
TWSなに使ってんの?
オジサンには屋外でなかなか使う勇気出ないわ
もっぱらxm4とBoseのQCE(ともに黒)だけど
この辺りでもなかなか恥ずかしい
目立たんしお前なんか誰も見とらん
むしろSONYやBOSEの方が目立って恥ずかしい
オジサンには屋外でなかなか使う勇気出ないわ
もっぱらxm4とBoseのQCE(ともに黒)だけど
この辺りでもなかなか恥ずかしい
XM4はなー一番便利で使いやすいけどキャラが地味なんだよね
片っ端から聴いた中でFoKus PROに衝撃うけた
ずっと好みだった音とは正反対だけど理屈抜きでとにかく楽しい
家の中でもヘッドホン使わなくなった
仕事中でも発作的に聴きたくなる
MTW3でもUW100でもXM4でも
それしかダメだと思うワイヤレスイヤホンに出会えればいいね
ノイキャンなんていらない
通信が切れることなんてない
派手なデザインなんてだれも見ていない
有線の高いのに比べれば安い
FokuS proは最高
既存技術の寄せ集め
ハイブリッドTWSというのも4年くらい前にコングという名で1万ちょっとくらいで製品化されていた
そういうものに遥かに高いコストをかけたというのが特殊
多くの人には支持されていないがこの方向性が正しいならいずれ上回るものが出てくる
どう読んでも音の話なのに相変わらず的外れだな
いつものトンチンカンDD基地外君は何使ってんの?
褒め称えたくもなると思うわ。気持ちは分かる。
高いから褒め称えるというのは意味不明
高価なら期待値も高いから普通でも駄目に思える
結果ボロクソ言う
試聴しないで高い金出して買ってたらすぐ売ってボロクソ言う
試聴して駄目なら買わずにボロクソ言う
お前がボロクソ言う人間なだけやんけww
ちょっと笑ったわ
フォカだけは高価でも褒め称えるに値する
低音が抑え気味になってきて高域が大分明るくなってきたわ
俺も音変わったと思う
最初は低音がボワンボワンしていた
根拠は2つ
・経年変化を可視化出来ない
・エージングで音が悪くなったという意見がない
エージングで音が良くなったって信じてる人は個人で満足してればいい、それを得意げに公言しても意味はない
イヤホンはエージング感じるけど
ヘッドホンは感じた事ないな
>・経年変化を可視化出来ない
物が朽ちたの見たことないのか?
>・エージングで音が悪くなったという意見がない
物理や性能曲線がどう変化するか勉強しろ
>>414の根拠を裏付けるデータはない (キリッ
プププ
価値観押し付けてる>>414が荒らしじゃん
イヤーピースが何度も耳の奥に取れて残ってピンセット持ち歩く事になってたからな
このメーカーは音が良くても買うの躊躇してしまう
イヤピの軸が細めなの選ぶといいかもね
spinfitは取れない印象がある
あと経年で性能改善するような素材なの?断言するならそれこそ性能曲線の資料を出しててよ。
幼稚な無知教えてくん
うん、幼稚でいいからはよ
特に内燃機関を積んだ車やバイクは、正しい慣らし運転を終えた頃が性能のピーク
摩擦を伴わなくても動くパーツは同じ
例えば金属板を折り続けると、熱を発してしだいに柔らかくなり、最終的には金属疲労で切れる
素材が何であれイヤホンの構成パーツの動いたり振動が加わる部分で同じことが起きて、同じ力を加えても動く範囲も変化するので音も変わる
音が変化しないのは物理的にあり得ない
その変化を人間が正確に認知できるかは別の話
だからその音が変化するということを可視化して根拠示せって言ってんだよ
人の話が理解出来んのか?
レスする相手間違えて絡まないでくれ
中学生程度の知能で>>426を読めば、音が変化する理由も容易に理解できる
理解できないなら何をどう可視化されても理解できない
または
思い込みが激しすぎて人の話を聞く気も理解する気もないだろうな
誰でもい知ってる物理的な事実を言ってるだけ
エージングの是非に興味ない
君にはもっと興味ない
じゃ最終的に切れるっていう疲労が
どうして音が良くなったところで都合よく止まるの?
そんな質問することが>>426を理解できてない証拠
音は変化し続ける
変化を認知できても良し悪しの感じ方は人それぞれ
①製造直後は素材の分子配列が整っていて固くて動きにくい
②動かし始めると歪んで強度が落ち始める
③動かし続けると徐々に柔らかくなり続ける
④破断
①と②、①と④直前、この比較が音の変化を認知しやすい
その変化を人間が正確に認知できるかは別の話
エージング推奨しているメーカーに問い合わせて欲しいな
特にBA使ってるイヤホンは説明書にちゃんと書いてあったりするの多いみたいだし
ついでに「必要なら出荷前にそっちでやっとけ」って言っといてよ
推奨してるメーカーの製品を使ってる奴が問い合わせる流れでは?
そもそもそんな製品を使ってないなら問い合わせる義理もない
「個人の感想です」「効き目には個人差があります」って健康食品レベルから一気に医薬品並の説得力になるかもよ。
じゃあ別にどうしても知りたいって程の必要性もないってことじゃん
個人的に必要性もないことを何故ここで素人に対して粘着質問するのかって話よ
納得のできる答えが得られないなら不毛だろう
義理とか説得力とかw根本的にズレてんだよ
求めてるのは音質じゃなくレスバトルか?
貧乏な無知には別世界の話だね
MTW3がここまで話題にならないって事はFokusproと比較するに値しなかったようで
今年これから期待できそうなのある?
老舗や大手メーカーは
木綿3のように今までと似た音の新製品しか出せない
唯一期待できるのが
FoKus PRO+旭化成のDAC
今でも充分だが出せるかはNOBLEしだいだね
材力用語まで引っ張り出して理論武装してる奴も湧いてたたけど
そもそもこれが(完全ワイヤレスの)イヤホンに関するスレだってこと忘れて闇雲に言ってりゃ
そりゃあ突っ込まれるわと。
スピーカーどころかヘッドホンのドライバーに比べてもどんだけ小さいと思ってるんだよ。
疲労にせよ疲労限度にせよ効果があって有意差が出るほどの変位量なんかないっての。
そういう理屈じゃなくて、聴けば分かるって押し切るべきだった。実際そうだし糞耳糞脳にはわからないんだから
こんなのが昨日発売されやしたぜ
しかも96kHz対応
量販店で安くなったりイヤホンがaptX Adaptive 96kHzに対応するのを待つのもアリでんな
https://jp.creative.com/p/accessories/creative-bt-w4
ノートPCでペアリングして使って
そのあとスマホは挿しただけですぐ使えた
両方ともaptX Adaptiveモード
ノートPCは更にすっきり分離した感じで低音は更に締まる
スマホも同じ傾向
理屈は知らない
今度機会があったら外で使ってみて
室内でイヤホンとアダプターが近い場所で安定した状況ならいいかもしれないけど
aptX Adaptiveってかなり通信不安定のせいかビトレ可変で音が悲惨だったり途切れたりであまりいい話聴かんのよね
それが安定してるようなら魅力あるかも
家ではPCとスマホ両方とも10m以上離れた風呂やトイレでも途切れない
ドアを閉めると一瞬途切れて音質は明らかに悪くなる
ビットレートが下がると推測
ドアを開けると元に戻る
スマホで新宿駅とかの人混みは来週の平日に
ちなみにスマホ(aptX)だけではラッシュでも極々まれにしか途切れない
>>529
ありがとうございます
室内でも結構繊細な感じだね
それでも移動中じゃない時に落ち着いて使う分にはよさげ
Androidスマホ+BT-W4+FoKus PRO @シャツの胸ポケット逆さ入れ
新宿駅や渋谷駅は昼~昼過ぎしか試せなかった
途切れはしないけど、たまにプチプチノイズが入る
渋谷のスクランブル交差点で信号待ちや横断中も
そこそこ混んでる山手線車内はプチプチノイズの頻度が増える
音質が変わることは無かった
すいてる電車内や場所は全くノイズも発生せず問題ない
ラッシュは厳しい予感
自分的な結論は
BT-W4のaptX Adaptiveは
ほぼ無問題のスマホのaptxと比べると
プチプチノイズは明らかに増える
音質は全域で分離は良くなるけど
低音も締まってパワー感が減る
周りの大きな騒音によってはスカスカに聴こえる
状況や好みではaptXの方がいいかも
LDACは使ったことないので比較不可能
アダプター飛び出しのままだと改札でもモバイルSuica使いにくいし
将来性を考えてaptx adaptive 96kHz対応スマホが欲しいけど
まだドコモには無いよね
ペリアが一応対応しとる
24bit/96kHzに対応してるかわかんねーなー
https://kunkoku.com/xperiaandroid12.html#aptXx2122_Adaptive96kHz24bitXperia_1_IIIXperia_5_III
ここらの機種は対応してるよ
たっかっ!
TWSに5万出してもスマホに10万オーバーは躊躇な不思議
ありがと
中古も検討してみる
あったとしてもどちらがいいと明確に言えるほどの差があるのか
数年前に調べたらエージング並にオカルトのような論争しか見つからなかったけど
今はどうですかね?
価格を見てたら
>私はXPERIA5ⅱで音に不満しかなくZX507を買って大満足
>音はイヤホンで決まるのではなく
>再生機だと40過ぎてわかりました
なんて言ってる人がいたもんで懐かしくなった
送れるデータが同じなら音は同じ、送れるデータが違えば音も違う
当たり前の話
BTバージョンや電源などアナログ部の影響かもしれない
理屈と現実は違うからやってみれば分かる
複数のTWSで比較して、複数の家人も同じ意見
理屈は知らない
理屈は全くわからんがA55の方がクリアに聴こえたんだよなぁ
でもたかが3万4万のTWSを生かすためにいきごんで10万ぐらいのDAP買うってそれこそバカっぽい気がするんだよ
そこまで拘るなら有線にしろって気もするし
3万程度で比較的手軽にハイエンド機種買えてそこそこの音で楽しめるからいいって部分もあるのにさ
高価なDAPは3万程度のTWSじゃ生かせない宝の・・・→有線買う
一部のメーカーが音楽で「ビットパーフェクト」を謳い文句にしてるのは
伝送方式がプリンターやLANと違ってビットパーフェクトじゃないから
デジタルの不思議
経路途中のデータ欠損を許容する仕様なら音質は変化する
そんだけ
デジタル・オーディオを完全に勘違いしてるよ。データが一致していても、同じ音にはならない。
データ列とデータの時間間隔が完全に一致する必要がある。教科書を丁寧に読んで御覧よ。
時間間隔が1%間延びすると、1000Hzの音が1010Hzになってしまう。平均が一致していても
変動するだけで位相変調で音が歪んじゃうし。
特にbluetoothはホストの節電機能が原因で時間間隔(DACのクロック)が不安定になりやすい
から、ホストのadaptive ???機能とかdigital well beingとか無効化すると音が良くなるよ。
bluetoothイヤホンのPLLが緩々だから、クロックの変動が物凄いことになってる。
音質がかわるのがデコーダの仕様かtwsの設計のことかしらないが詳しそうだからそういうもんなんだな。
動画とくらべてゆるゆるなんだな。勉強になるわ。
いつの時代の話をしてるのかしらんが、流石に話が古すぎる
スマホやPCは全てショボいということ。PLLだから、コマ落ちじゃなくてスロー再生とか早送り再生
が同時に起こる。ブツブツ切れると返品されちゃうから、緩々PLLでクロックをフラフラさせて
胡麻化すしか手がない。
>>532
いつまで経っても実現出来てないからね、古いけど今も新しい。bluetoothのクロック(PLL)が
どれ程悲惨か、知らないんじゃないのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この人新しいアダプターも来てたみたいだが微妙だな
一応たのんでるの来たのが使えたなら純正のカメラアダプターサイズになる予定
使えたなら報告お願い 大きなUSBハブは持ち歩けないわ
一応これが上手く行けばもう一つカメラアダプターに線がない本体だけのパターンで同じような仕様見つけたからそれもポチるつもり
SSランク
Noble FoKus Pro
Sランク
Astell&Kern AK UW100
B&O Beoplay EX
B&W PI7
M&D MW08 / Sport
Sennheiser Momentum true wileress 3
Aランク
Aviot TE-BD21j-ltd / pnk
B&O Beoplay EQ
Devialet Gemini
Fidelio T1
Marshall Motif ANC
Noble Falcon Pro
Sony WF-1000XM4
Technics EAH-AZ60
Bランク
B&O Beoplay E8 3rd / Sport
Cleer ALLY PLUS 2
final ZE3000
Gravastar Sirius Pro
HiFiMAN TWS800
Marshall Mode II
M&D MW07 Plus
Noble Falcon ANC
Sennheiser CX Plus Wireless
Sennheiser Momentum true wileress 2
Victor FW1000T
ULTRASONE Lapis
Unique Melody TWS30X
Cランク
Apple AirPods Pro
Beats Fit Pro
Bose QuietComfort Earbuds
Jabra Elite 7 Pro / Active
Jabra Elite 85t
Noble Falcon II
Sony WF-1000XM3
UW100はAくらいな気がする。
ちと好みによる差が大きそう。
ランクFだわ
そう言う奴の大半は思考力が弱い
それかデブで規格外に指が太い
もしくは指の欠損
右側は右手、左側は左手の人差し指を大きな窪みに入れて取り出せばいいだけ
親指側はくびれてる
音量アップ・ダウン、曲送り・曲戻し、一時停止/再生
これらをそれぞれ
ダブルクリック・トリプルクリックのどっちで
左右のどっちに割り当てるかを指定できる
取り出しについては>>606
ありがとう
イヤホン、ヘッドホンなんて4万以下までしか買ったことないから俺には過ぎたものかもしれないけど
2年は他のイヤホン買わなくて済むと考えたら行ける気がしてきた
試聴して気に入っていれば、これまでにない満足感を得られると思う
ただ、日本の大手メーカー製と違って音質ガチャの危険性が高いのも事実
デモ機と音が大きく違うと感じたら、再度デモ機と比較試聴してから店に相談することをすすめる
そのためには信頼できる店から買う方が吉
延長保証があれば可能な限りそれも
すごい数あるTWSの中で、FoKus PRO以外でも心底気に入れば運命の出会い
幸あれ
IE900とIE300持ってるけど、静かなところで聴けば
IE900のほうが少しだけ微妙によい。
分離感が違う。
しかしイヤホンって静かなところで使うことがないよね。
IE600は馬鹿馬鹿しくてフォローしきれない。迷走してるね。
でもIE300もIE900もいい製品。
11mmドライバーなだけはあってハイレゾ音源だとより良さが出る
音圧キツめのCD音源ではそこまで良さは体感できないかな
CD音源ならB&O EXがスッキリして聴きやすい
かわりにFokusの試聴機あったので聴いてみたらたしかに皆が騒ぐ意味解ったわ
高音の伸びが半端ないのにサ行が全然刺さらない
ボーカルが一番前で聴こえてポップスとの相性が凄まじかった
ただ操作性は最悪で曲戻しと曲送りが同じR側で曲送りたいのに連打足りなくて戻ってしまう
何で左右に分けないんだよ
俺もeイヤでもう一度聴いてみようと思った木綿三つながらなくて諦めた
うちのFoKus PROはデフォの操作で思い通りに動くが、アプリで左右に分けたり好きなようにカスタマイズできる
アプリで操作カスタマイズできるの?!
やばい本当に買いたくなってきた
あと弱点は取り出しにくいくらいしかない
あれ一本だと正直疲れるし普段移動中等に使うにも色々と微妙なとこ多い
一つに絞りたいとなると妥協点を他に探すことになった
今現在見つかってないけどb&oがもう少し接続の安定感あって
糞みたいなスティックデザインやめたらなーeq今更買うか迷い中
FoKus PROはaptx→aptx adaptiveにするとスッキリ激変する
状況や好みで接続モード替えて使えば他のTWSは要らなくなる
濃厚で低音ズッシンなFoKus Proと対照的な薄い高音ギラギラのスッキリのEQ
そこなんだよ。別にE8のようにギラギラしてなくてもいいがFokusの高音ってなんか曇ってない?音場も狭く感じる
中音の圧が凄いからボーカルだと圧倒的に感じるけどそれ以外は正直どっこいなんだよなー透明感というんかそういうのがない
EAH-AZ60辺りがいいんかなぁ
聴いたFoKus PROがガチャハズレかFALCON PROの方が向いてるかも
元々は$349でMW08 Sportと同じ価格だからな
日本だけ限定品として付加価値の電波強度アップが付いた
会員限定だけど35480円
クーポン適用で30480円+10%ポイントだから注文しちまった
酷評されてるほど悪くもなかったので白とか出たら買い直すかもしれんけど
比較対象しだい
可もなく不可もなく普通の音
EXやFoKusみたいに偽物が送られてくるって訳じゃなくただの空売りだとは思うが
31000円のやつな
今までに何回も同じ写真で出して売れた後に運営に消されてる
motifを買ってみて装着感は良かったんですけどノイキャンがあまりにも弱くて、
皆さんのmotifの評価どんな感じですか?Amazonのレビューでは中身がadidasと同じとの意見があり不安なんですが。
音質 ノイキャン 装着感あたりの意見が聞きたいです。
あと他に音質良くてmotifみたいに軽い装着感で電車で使える程度の遮音性があるものでおすすめがあったら教えてください<(_ _)>
motifは音質重視と着け心地重視です。ノイキャンと音質は両立しないよ。(ノイキャン重視で、音質がいいものはない。)ノイキャンはソニーBOSEアップルあたりが優秀。でも音質は並。
着け心地がいいのはアップルだから、着け心地とノイキャン重視して音質を捨てるとAirpods proだと思うよ。今年後半に新しいの出るから、それまでMotiffで過ごしたらどうですか?このスレよりノイキャンスレ行ったらいいよ。
ノイキャン無しで遮音性つよつよなやつはないのか…遮音性高かったら必然的に着け心地も良いと思ってますが中々ないですね..。
AirPodsProは持っていたけど音質に耐えられずに売ってしまいました….
ノイキャンスレは確認してみます。
一眼と一緒だな
求める利便性や性能は人それぞれ
10万円の価値観や経済力も人それぞれ
そんなこともわからないお前に金使う親や会社ww
それと、音が良いって言っても有線なら2~3万で買えるレベルだから、コスパを気にする人はBTR3とかで有線イヤホンを無線化すれば良い気もする。
>音が良いって言っても有線なら2~3万で買えるレベルだから
有線のどれが勝てる?
有線と比較する奴に限って絶対に言わないwwww
>>691にはよ答えろ
やっぱり>>691から逃げたwww
MW08、Beoplay EX、MTW3の昔からの御三家がTWS界のトップ3だと思うよ
生産量とか売れててる絶対数などから考えると多すぎないかと思ったわ
MTW3他の高価格帯は数個しかなかったしXm4並に在庫してるのは驚いたよ
本当に人気なのか?ここで絶賛してるような奴に踊らされて買ったはいいものの、
思ったほどでもなく日常の使い勝手悪くててうっぱらってんじゃないのかと思った
俺もその一人だからね
鳴らし込むと明らかに変化する音質
こんなに変わるのは珍しい
イヤピによっても極端に変わる
ハズレ引いて本来の音と思ってる奴も多い
好みはともかくガチャ当たってイヤピもはまれば最強で唯一無二
中古購入は可能なら複数の試聴推奨
6万の価値あるわ
右と左で音質違うイヤホン買ったのwww
右と左どっちが音質良かった?
右と左で音質違うイヤホン買ったのwww
737 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ New! 2022/06/11(土) 17:52:48.28 ID:7v1mO6Ca [2回目]
>>735
右と左どっちが音質良かった?
741 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ New! 2022/06/11(土) 18:41:50.38 ID:7v1mO6Ca [3回目] 品質管理ダメダメだから200時間聴いて音に慣れることを強要されるイヤホン
742 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ New! 2022/06/11(土) 18:43:52.35 ID:7v1mO6Ca [4回目]
>>738
君は右耳と左耳どっちの感覚がいいの?
747 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ New! 2022/06/11(土) 19:17:21.23 ID:7v1mO6Ca [5回目]
いいねいいね荒れてるねー
TWSに音質求める自己矛盾スレなんて存在意義ないからもっと荒れてしまえ
749 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ New! 2022/06/11(土) 19:28:30.80 ID:7v1mO6Ca [6回目]
>>745
10,000時間バッテリー持つイヤホンあるの?
1日5時間使っても5年以上使えるじゃん
機種何?
久々に荒れてレス伸びて良かったじゃん
品質管理ダメダメメーカーnobleをありがたがる住民歓喜www
FoKus PROか、それ以外か
そんなTWSをつくったNOBLEはありがたいよ
10,000時間÷5時間=2,000日
2,000日÷365日=5年と175日
算数できないってディスっておいて自分が間違えてるのハズカシー
頭弱い人可哀想、そんな君に幸あれ
>毎日5時間聴いたとして
頭弱すぎて延べの意味を理解できない可視化基地外荒らし
聴く前提で計算する可視化基地外荒らし
エージングしてる奴は聴いてないのを知らない可視化基地外荒らし
自分が恥の上塗りしてるのに気付かない可視化基地外荒らし
いつもお前が一番ハズカシー
もはや人間ではないな、さては宇宙人?どうりで頭ぶっ飛んでるわけだ
まあ宇宙人なら右と左で音の違うイヤホン聴いても平気なんだろう、理解した
宇宙人君に幸あれ
コメントを残す