【雲の国:中国】一泊三日地獄の中国弾丸ツアーの思い出日記~ホテルはどこだ!編~
※昔noteに書いたものを移植しました というわけで、ここまですでになんだかんだあったわけですが、ようやくたどり付いたホテル近くの五羊邨駅。ホテルの場所はここから600メートルほどのところにあるらしい・・・・・・というこ...
※昔noteに書いたものを移植しました というわけで、ここまですでになんだかんだあったわけですが、ようやくたどり付いたホテル近くの五羊邨駅。ホテルの場所はここから600メートルほどのところにあるらしい・・・・・・というこ...
※昔noteに書いたものを移植しました 2018年10月18日から20日にかけて、中国の大手ゲームメーカーのお招きで急遽中国に取材にいくことになりました。ここのところ忙しかったので遅くはなりましたが、その時の旅行の思い出...
※昔noteに書いたものを移植しました そういえば9月4日はカードの引き落とし日だったなと思い、どれぐらい残高が残っているのか確認してみたところ、なんとわずか1698円だったことが判明。 一瞬、「は? 何かの見間違いか?...
皆さんは、「お金持ち」と聞いたらどんなイメージを持っているでしょうか? 大きな家に住んでいて、自由にお金が使えるというようなものを想像する人がほとんどだと思います。しかし、それは 本当の意味でのお金持ちとは言えません。 ...
毎週楽しみにしているドラマ『半沢直樹』。ストーリー展開や、“顔芸”とも評される出演者たちの演技に一喜一憂し、ついつい夢中で見てしまいますよね。第1話目はわりとしずかなスタートといった印象でしたが、7月26日に放送された第...
アマゾンでは、それこそ密林のように様々な商品が密集しており、一大ジャングルと化しています。アマゾン自体が販売しているものもありますが、その多くは「マーケットプレイス」と呼ばれる外部の業者や一般の人たちです。 たしかにこう...
年代わりと言えばかかせないもののひとつに「カレンダー」がありますよね。書店なども覗いても、常に置かれているのでそれなりに需要は高そうです。そうした既製品を購入してもいいのですが、なんかもったいない。そう思われている方も多...
2019年は映画『ブレードランナー』の劇中に出てくる年代としても知られていますが、悲しいことに年の瀬も押し迫った12月31日、同作のデザイナーを務めたシド・ミード氏が亡くなるという悲しいニュースが飛び込んできました。今年...
Googleが、YouTubeの有料サービスを利用しているユーザーを対象に、同社の最新スマートスピーカー『Google Nest Mini』を無料でプレゼントするキャンペーンを実施。そちらに応募したものが12月22日に届...
以前からその存在は知っていたものの、なかなか試す機会がなかった6弦同時にチューニングができるペダルの『PolyTune』。その最新機種である『PolyTune 3 Mini』を購入しました。ちなみに、同様の機種に、色違い...
フリーライターのお仕事にはいろんな種類があります。ウェブベースのコンテンツで多いのがニュースやコラムですが、筆者の場合は主に「取材」をメインに活動を行っています。そもそも、この「取材」とはどんな種類があるのでしょうか? ...
イリノイ大学の科学者がラットの研究で、カフェインには脂肪と糖分が多い食事を取ったときでも体重増加とコレステロールの生産を抑える効果があることを発見しました。これにより、肥満誘発性食事のマイナスの影響を、一部相殺出来る可能...
GPSで走行した道の軌跡を結んでいき絵を作るという、アートのようなものを見かけるようになってきましたが、こちらは英国の自転車愛好家アンソニー・ホイテ氏が、GPS追跡/追跡サービスの『Strava』を使い、サンタクロースや...
Twitterの投稿からの一コマですが・・・・・・男性が柱が並ぶ建物の下でゴルフボールを打ったところ思わぬ展開に! これにはカメラマンもびっくりしたでしょうね!
ラジコン愛好家のビル・ロウ氏が作った、ラジコン制御の除雪機の動画がYouTubeで公開され、47万回以上も再生されるなど話題を呼んでいます。日本でも東北地方など雪が厳しい地域があります。毎日のように雪かきをしている人も少...
こんにちわ。ライターの高島おしゃむです。 昨日カンファレンスの取材に行ってきたのですが、そこで懸念だったのが、海外の登壇者が登場するプログラムの録音でした。「取材」の基本は、「素材」を集めることにあります。単純に自分の「...
みなさん初めまして。ライターの高島おしゃむです! 私は普段ゲームやIT系を中心に活動をしています。ライティングの案件は様々ですが、主な活動となっているのが取材を中心としたイベントレポートです。 最近はWebライターという...
8月は暑い日が続きましたが、今週は一休みといった感じですね。まぁ、今日はそこそこ天気がよかったのであれですが(笑)。ということで、今回はフリーランスは食いっぱぐれないためにも「ストック型ビジネス」を今すぐやりましょうとい...
前作『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』を映画館で観た後、「まぁ人にはあまりおすすめできる作品じゃなかった」という感想から徐々に怒りがこみ上げてくるという不思議な体験をしましたが、あれから2年。ついに42年間という壮大な...
7つ道具と書いてますが、別に道具を7つ紹介するわけではありません(笑)。・・・・・・というわけで、フリーライターの取材に欠かせないアイテムのひとつにICレコーダーがあります。取材の基本は「音」と「絵」というふたつの素材を...
最近のコメント