【AirPods Pro】ドコモオンラインショップで使える2万2000円分のクーポン貰ったからAirPods Pro買おうか迷ってるんだけど、もし買うならAppleケアは入ってた方が安心?

【AirPods Pro】ドコモオンラインショップで使える2万2000円分のクーポン貰ったからAirPods Pro買おうか迷ってるんだけど、もし買うならAppleケアは入ってた方が安心?




386: 私は誰だ 2022/06/20(月) 14:20:21.97 ID:/CTKV3GG
proでyoutubeのASMR聴いてる人います?
今はオープンイヤーのヘッドホンとノーマルairpodsで聴いてて
外で聴く用のairpodsが不満で買い替え予定なんだけど
わりとpcのファン音がうるさい職場で使う予定でそのへんのノイズカットもどうなのかなと
389: 私は誰だ 2022/06/20(月) 17:39:19.84 ID:oDzvS4ZE
ASMRって何だ?
390: 私は誰だ 2022/06/21(火) 01:24:57.82 ID:ATsViUXa
ドコモオンラインショップで使える2万2000円分のクーポン貰ったからAirPods Pro買おうか迷ってるんだけど、
もし買うならAppleケアは入ってた方が安心?
391: 私は誰だ 2022/06/21(火) 01:49:54.71 ID:1gfdEHBW
>>390
傷つかないように使って2出たら売ればいいけど
このくらいの時期に買うのは微妙
399: 私は誰だ 2022/06/21(火) 16:47:44.28 ID:ATsViUXa
>>391 >>396
ありがとう!やっぱ今買うのは時期悪いよねw
Pro 2まで我慢してその時にAppleケアに加入するわ
とにかくPro 2の情報が早く出て欲しいなぁ
396: 私は誰だ 2022/06/21(火) 16:29:28.20 ID:GwajzQMV
>>390
2年くらいで壊れるからケア入って切れる前に交換しないと損するで
398: 私は誰だ 2022/06/21(火) 16:35:41.72 ID:ZS9cJqNl
>>396
間違えた
>>392
392: 私は誰だ 2022/06/21(火) 07:41:26.00 ID:a23ndhSG
AirPods Proつけながらウォーキングしても汗で壊れたりしない?
それが怖くてできない・・というか汗程度の防水機能つけてくれよ・・
395: 私は誰だ 2022/06/21(火) 09:03:23.62 ID:AJ7HINat
>>392
風呂の中にポチャったり
水出してた洗面器の中に落としたりしたけど壊れはしてないから汗くらい大丈夫じゃない?
ちゃんと乾くまで音がまともに出なかったけど
397: 私は誰だ 2022/06/21(火) 16:35:15.66 ID:ZS9cJqNl
>>392
週2でジムで20分走るのを2年半続けてるが異常無し
401: 私は誰だ 2022/06/21(火) 17:31:24.74 ID:eqlNEsTt
>>392
週3で5km走ってるけど全く問題ないよ
400: 私は誰だ 2022/06/21(火) 17:02:36.68 ID:uBRzkdnw
4万近くになるって噂あるしロスレスとか興味なかったら2万6000で今買った方がいいんじゃね?
403: 私は誰だ 2022/06/22(水) 01:04:13.47 ID:wTc+KIf0
>>400
アップルは新しくしたもんは何かしら付加価値感じるものを追加してるとこだから
型落ちしたもんを安くなってから買っても何か見劣りするもんがあると思う
少なくともバッテリー持ちは良くなるだろうから、それだけでも買いだと思うけどね
402: 私は誰だ 2022/06/21(火) 17:56:26.72 ID:LflucHm4
欲しいときが買いどき
404: 私は誰だ 2022/06/22(水) 01:06:47.50 ID:ObU1Yxtg
新しいもんに付加価値追加しないところは無いよw
407: 私は誰だ 2022/06/22(水) 12:01:31.76 ID:+tfhxBv0
新しい通信方式ならiPhone14シリーズや今年出るiPad Proや無印10世代買わないと出来ないだろうな

空間オーディオみたいにロスレス対応がApplemusicしか対応しないなら微妙だけど

408: 私は誰だ 2022/06/22(水) 12:18:25.42 ID:71FGGxyZ
前方定位しない空間オーディオなど要らない
前方というかリアルサラウンドね
クラシックを想定すると演奏が前方の舞台から聞こえ
残響や拍手、ホールの環境音が前後左右から聞こえるように最低限出来てからはじめて空間オーディオを名乗ってほしい
412: 私は誰だ 2022/06/22(水) 15:33:23.91 ID:oZHYyJYm
Pro 2も気になるが有線の新しいAppleイヤホンも出してほしいな…
414: 私は誰だ 2022/06/22(水) 18:41:47.58 ID:Up86Mb46
>>412
有線はないだろ
413: 私は誰だ 2022/06/22(水) 17:00:40.73 ID:QQqsSs5h
つなぐ先(ポート)がないから、出ないと思うよ…
416: 私は誰だ 2022/06/23(木) 07:31:13.11 ID:P7nMK0yB
>>413
有線接続専用ポート端末にBluetoothで接続して
その有線接続専用ポート端末に有線Appleイヤホンを繋ぐんだよ
有線接続専用ポート端末は音質に影響を与えないように外付AC-DCアダプターが理想だな
これで完璧やね
415: 私は誰だ 2022/06/23(木) 06:21:22.25 ID:08apA8ZZ
iPadを買いました。
Air Podsが補聴器の代わりになると言うので親に買ってみたいのですが、
外音取り込み用のマイクはiPad本体になってしまいますか?
Air Podsのマイクを外音取り込みに設定できないのでしょうか?
418: 私は誰だ 2022/06/23(木) 10:34:08.03 ID:5aNIoBw/
>>415
普通に補聴器買った方がいい
その為に作ってるもんの方が絶対いいから
419: 私は誰だ 2022/06/23(木) 11:27:24.24 ID:h62cvK4p
>>415
釣り?
422: 私は誰だ 2022/06/23(木) 14:21:40.69 ID:mSaYjMr2
円安で2は4万超えそうだな
423: 私は誰だ 2022/06/23(木) 14:40:23.06 ID:d9lQGnVv
>>422
消費税考慮してもドル146円が4万のライン
428: 私は誰だ 2022/06/23(木) 16:22:23.86 ID:3fPXC90Z
Pro 2まで待とうかと思ったけど、iPhoneもMacも最新機種じゃないと意味ないんだっけ?
429: 私は誰だ 2022/06/24(金) 08:36:17.38 ID:U7dBfm7H
>>428
意味ないとは
音質の話ならまだ何も確証がない噂段階
430: 私は誰だ 2022/06/24(金) 08:50:04.39 ID:toXM3D9q
>>428
os最新のに合わせて作ってくるから
今期のiPhoneと同じ時期に出してくると
その時に買った方がいいってだけ
なんとなくズレて年末くらいにきそうな気はするけど
445: 私は誰だ 2022/06/25(土) 15:39:26.63 ID:TVGY8N2A
>>428
マーケティング的に最新しかダメにはしないでしょう
特定の機能は最新からってのはあり得るかもだけど
433: 私は誰だ 2022/06/24(金) 11:17:35.36 ID:QuCeQwal
AirPods Proの音質って通話する時は悪いみたいだけど、普通にYouTubeとか音楽聴く時って別に気になるレベルじゃない?
田舎住みなんで近所に試聴できる電気屋なくて・・・w
434: 私は誰だ 2022/06/24(金) 12:25:03.88 ID:bKKlSO3c
YouTubeとかなら気にならないけど
音質求めるなら買わない方が良いかもね
435: 私は誰だ 2022/06/24(金) 13:58:32.89 ID:QuCeQwal
>>434
マジかぁ
コードが邪魔で無線のにかえてみようと思ったんだよね
音楽も聴くから大人しく有線のイヤホン買った方がいいか・・・
436: 私は誰だ 2022/06/24(金) 14:53:24.59 ID:fhBL5sFk
>>435
利便性を取るか
どこまでこだわるかだな
437: 私は誰だ 2022/06/24(金) 22:19:57.99 ID:EcchMJzK
aptxAdaptive対応の上位機種聴くとAACの限界を感じる
444: 私は誰だ 2022/06/25(土) 15:01:44.82 ID:kYOIKYlB
>>437
どんな曲を聞いたら違いが分かるの?
446: 私は誰だ 2022/06/26(日) 08:06:58.17 ID:H7gTDiyC
>>444
楽曲の種類問わず、ロスレス音源やハイレゾ音源ならはっきり違いわかるよ
454: 私は誰だ 2022/06/27(月) 07:49:46.48 ID:fPYZxkJh
>>444
とりあえずAndroidで試してみたら?
438: 私は誰だ 2022/06/25(土) 03:43:31.68 ID:Vkhb4WCB
結局どこまでいってもヘッドホンには勝てないし
イヤホン使う状況考えたら音質なんかそこそこでいいんだって思う
440: 私は誰だ 2022/06/25(土) 06:36:29.48 ID:J6/LsQ2k
てなこと前まで思ってたけどやはり上の世界を知ると利便性が良くその中でも音が良い方が良いと思うようになったな
airpodspro2に期待
441: 私は誰だ 2022/06/25(土) 06:46:50.45 ID:uoJaIplM
Appleもロスレス対応みたいに家では有線やヘッドホンって考えは終わってきてきるしね
442: 私は誰だ 2022/06/25(土) 14:38:11.57 ID:SJrI47Ld
初代AirPodsが30分も持たずにバッテリー切れるから買い換えたいけど、秋には新型Pro出ちゃうの?
448: 私は誰だ 2022/06/26(日) 09:32:24.40 ID:ZBrBrqE1
普段有線使ってる人間がわざわざ無線のスレに来て書き込んでる方が余程バカだろwww
そんなに構って欲しいの?w
453: 私は誰だ 2022/06/27(月) 00:01:20.83 ID:uO18uP+I
設定でオフにしてるとか?
タッチというよりは正確にはうどんを摘むだが
456: 私は誰だ 2022/06/27(月) 19:59:45.78 ID:MiphprTI
次期airpods proはbluetooth5.2って話だけど
現状Apple製品でbluetooth5.2の製品なんて皆無じゃん
m2のMacBookですら5.0
457: 私は誰だ 2022/06/27(月) 21:05:06.59 ID:Lihg8BbT
>>456
しばらくはiPhone先行で行くんじゃないの
接続性で過敏になるのは外で使うもんなんだし
460: 私は誰だ 2022/06/27(月) 22:59:23.66 ID:b70zLcEM
>>456
これ酷いな
来月発売の新型でも5.0かよ
462: 私は誰だ 2022/06/29(水) 12:18:02.15 ID:954PqXmC
>>456
マジかよw
458: 私は誰だ 2022/06/27(月) 21:18:11.39 ID:9fgsFZoT
運動用のワイヤレスイヤホン探してんだけどproの耳にしっくり来る感じにびっくりした
運動で使う人が多いのもわかるわスポーツ用とかよりも全然落ちないねこれ
ただうどんの分腕があたったりすると取れやすいのもわかる
463: 私は誰だ 2022/06/29(水) 21:10:46.32 ID:frHpEklQ
初代AirPodsは初期ロットでもほとんど不具合らしい不具合無くて、音声デバイスの新時代が来た!と感動したけど、Proの初期ロットは完全にハズレだった。
その間にSONYやゼンハイザーも買って、もうPro2はよっぽどの内容じゃないと飛びつかないと決意する程度には冷めてるわ。
465: 私は誰だ 2022/06/30(木) 21:42:03.97 ID:yPTZ5UTd
コストコで25k
478: 私は誰だ 2022/07/01(金) 07:47:29.47 ID:coKzAm9l
>>465
無印やろ
466: 私は誰だ 2022/06/30(木) 22:17:41.48 ID:skT8aSVw
AirPodsPro数週間前にパチパチノイズ不具合で交換したばかりなのに
ノイキャンでブーンと低音で唸るトラブルで再交換
気のせいかもと思ってたんだけど不具合が出たって認められたわ
この体たらくじゃAirPodsProはケア入っておいた方がいいかもね
468: 私は誰だ 2022/07/01(金) 01:01:46.13 ID:yV1kKWAM
新型4万超え確実だな
だからあれほど欲しいときが買い時だと
470: 私は誰だ 2022/07/01(金) 02:30:47.87 ID:tHVZS4pS
AirPods Proはまだマシ
AirPods Maxなんか84,800円だぞw
471: 私は誰だ 2022/07/01(金) 02:32:08.84 ID:nw9aT2vQ
>>470
やばすきわろた
475: 私は誰だ 2022/07/01(金) 06:37:34.93 ID:0rIZJylv
>>470
あれはほんと信心を試される製品だったね…
480: 私は誰だ 2022/07/01(金) 08:18:56.35 ID:bjMfuEpu
>>475
アマゾンでmax深夜はまだ5万だったから買っておいたわ

1年くらい使っても定価8万なったから売っても、
元取れるやろ

472: 私は誰だ 2022/07/01(金) 05:21:01.52 ID:C06oAZ3T
AirPodsシリーズも値上げされている。AirPods第2世代は1万6800円から1万9800円、第3世代モデルは2万3800円から2万7800円、AirPods Proに至っては、3万580円から3万8800円と8000円以上引き上げられた。
476: 私は誰だ 2022/07/01(金) 07:07:55.91 ID:SGY9ZNpY
40000円弱には驚く
477: 私は誰だ 2022/07/01(金) 07:25:09.01 ID:Q+ST7IUB
今すぐ買え

479: 私は誰だ 2022/07/01(金) 07:59:59.65 ID:oZ7k7UU4
先月例の不具合で無償交換したらバッテリー新品状態やわ
これで当分持つ
482: 私は誰だ 2022/07/01(金) 08:49:30.17 ID:ZRNsCY81
Pro2がどこまで性能変わるかにもよるけど
価格は4万超えてきそうだしな
今迷ってる人間は、新型を無条件で買うタイプでもないだろうし
483: 私は誰だ 2022/07/01(金) 08:50:26.05 ID:TRXS6402
proの値上げが1番ひどい
488: 私は誰だ 2022/07/01(金) 10:53:35.30 ID:nwDLD0+v
先月Amazonで26600円だったのにどうしてこうなった
489: 私は誰だ 2022/07/01(金) 10:54:56.57 ID:rZAZg70p
買いまくったわ
みんな買ってな😄
491: 私は誰だ 2022/07/01(金) 11:41:10.90 ID:ig5CzwkB
Amazonの26600円ついに無くなったか
492: 私は誰だ 2022/07/01(金) 11:46:26.03 ID:oKtxY9Vf
アマで駆け込みでぽちった
新型待ってたけどイヤホンに4万以上はないわ
494: 私は誰だ 2022/07/01(金) 11:59:59.67 ID:9ORO3s+I
新型も為替影響で割高なの確定してるから
2.7万のアマのやつ買ったならいいと思う
495: 私は誰だ 2022/07/01(金) 12:00:26.80 ID:6vOQEMQd
早く買っても遅く買っても26600なら損はしてないだろ
新型欲しくなったら売ればいいだけだし
497: 私は誰だ 2022/07/01(金) 12:02:46.42 ID:hX6nn1po
>>495
機会損失って言葉を知らないんだねw
514: 私は誰だ 2022/07/01(金) 16:01:35.41 ID:rKWrhrY3
>>497
機会損失は売る方の話じゃないのか?
515: 私は誰だ 2022/07/01(金) 16:18:30.13 ID:hX6nn1po
>>514
もっと広い一般的な意味で言っているんだよ
頭固いって良く言われてるでしょ?
516: 私は誰だ 2022/07/01(金) 16:22:21.15 ID:rKWrhrY3
>>515
買い手側の機会損失って聞いたことないな
あるなら事例教えて
ってか広い意味ならそう書かないと通例で捉えられるだろ
最近暑いもんな、わかるぞ
517: 私は誰だ 2022/07/01(金) 16:27:41.20 ID:hX6nn1po
>>516
ああやっぱり頭の固い奴だったかw少しは表に出て世間の空気を吸ってこいよ
目の前の端末で調べる頭も無いんだったら生きていくのも大変だろう何でも他人任せだとなww
お前みたいな世代は扇風機で我慢してないでちゃんとエアコンかけるんだぞwww
519: 私は誰だ 2022/07/01(金) 16:32:28.41 ID:rKWrhrY3
>>517
顔真っ赤でわろたw
何ひとつ返答になってないw
結局「機会損失 」の意味分かってないだけで、なんとなくで使ってみたんだな
俺が頭固いんじゃなくて、お前が言葉の並びでなんとなく解釈で使用してるアホってだけだぞ
リアルで言ったら恥かくだけだから気をつけろよw
520: 私は誰だ 2022/07/01(金) 16:34:03.15 ID:hX6nn1po
>>519
ろくに調べもせずに脊髄損傷でレスしてて笑ったw
いつから物もまともに調べることが出来ない人生を歩んでるの?ww
もしかしてウンコの仕方も分からないからずっとオムツ生活を送ってるんじゃないのか?www
熱中症で頭やられて死ぬなよ障害者ちゃんwwwww
523: 私は誰だ 2022/07/01(金) 16:39:20.91 ID:rKWrhrY3
>>520
>>495がなんの機会を損失しているのか教えていただけるか?
建設的な答えが返ってこなかったら
お察しする
525: 私は誰だ 2022/07/01(金) 16:40:26.77 ID:hX6nn1po
>>523
勝手にお察ししてろwww
それで少しは目の前の端末で調べる知恵は付いたのかな?w
知恵遅れくんwwwwwww
機会損失の意味もろくに知らずに生きてきて大変だよね
ああ無知って怖いわwww
521: 私は誰だ 2022/07/01(金) 16:34:51.03 ID:hX6nn1po
>>519
何で機会損失って漢字の後に空白置いたの?w
手でも震えていたのかなあ?wwwwwww
518: 私は誰だ 2022/07/01(金) 16:29:21.87 ID:hX6nn1po
>>516
お前みたいな奴は受け取り側の脳みそ損失って言うんだろうなw
おあとがよろしいようでwww
501: 私は誰だ 2022/07/01(金) 12:31:57.04 ID:ykg+ws79
朝起きてTVで速報やってて慌ててAmazonポチったが明日配達でまだ出荷準備中のまま
「現在、ご注文のいくつかの表示に問題が発生しました。」と出ている
これはダメなパターンかね?

26,600円→38,800円になるんならPro2待つからダメでもええんやけど

503: 私は誰だ 2022/07/01(金) 12:41:32.29 ID:bA2Ey6i8
>>501
俺もそれ出てたわ
在庫分だから値上げ関係ないと思うんだけどAppleCareも入ったからそれの価格でAppleと揉めてるのかな
値上げを各販売網に通知しないAppleが悪いと思うがな
506: 私は誰だ 2022/07/01(金) 14:08:51.04 ID:IZ4NwRbK
>>501
このエラー自体はApple製品以外を買った人も表示されてるみたいだ
534: 私は誰だ 2022/07/01(金) 16:53:40.72 ID:8Qm/E4+y
>>501
ちょwわいもipad mini6のスマートフォリオで
その表示出てるわ
尼か淀で迷って尼のが届くの早いから尼でポチったのミスったか
535: 私は誰だ 2022/07/01(金) 17:42:12.21 ID:NyxxvK+u
>>501
やーいやーい
536: 私は誰だ 2022/07/01(金) 18:02:51.30 ID:8Qm/E4+y
>>501
AirPods proではないが今発送されたわ
無事に発送されるといいな
502: 私は誰だ 2022/07/01(金) 12:35:02.39 ID:hX6nn1po
Pro2は5万円しますwww
507: 私は誰だ 2022/07/01(金) 14:59:12.70 ID:gNIIQvG7
今の今の今まで26600円だったのに今日買うとか頭悪すぎて草
510: 私は誰だ 2022/07/01(金) 15:12:46.08 ID:pTyzGuYz
>>507
情強カッケェ!
511: 私は誰だ 2022/07/01(金) 15:20:49.51 ID:gNIIQvG7
>>510
情強ではなく普通
あんだけ円安って騒がれてるのに買わなかった奴が間抜け
512: 私は誰だ 2022/07/01(金) 15:25:58.74 ID:8Qm/E4+y
>>511
しかもアップルは親切だったよな
円安やら原油高やらで輸入品間違いなく値上がりするが
ピンときてない人にもわかるように
次期MacBook予約時に旧型値上げした
従来の製品も値上げするぞと言うアナウンスだった
513: 私は誰だ 2022/07/01(金) 15:28:37.09 ID:LIkxZlnF
>>511
ヒュー!さすがだねえ!
549: 私は誰だ 2022/07/01(金) 21:56:17.21 ID:mySX2G7d
昼からスレリロードして粘着してて草
想像通りの人間だな(笑)
550: 私は誰だ 2022/07/01(金) 22:03:05.93 ID:hX6nn1po
>>549
チンパン君はIDコロコロして何がしたいの?




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Shares